実は美肌にも効果があった バスローブの効果について

実は美肌にも効果があった バスローブの効果について

お風呂上がりにゆったりと着るバスローブには、美肌やスキンケアに役立つなどといったうれしい効果もあります。このようなバスローブの効果を知っておくことで、単なるラグジュアリーアイテムではないバスローブの効果を実感できます。

実はあまり知られていないバスローブの効果について

実はあまり知られていないバスローブの効果について

バスローブとはお風呂上がりに着用するラグジュアリーアイテムとして知られてます。ですが、まだまだ日本でも認知度は低くそこまで普及しているとは言えません。

しかしながらバスローブには保湿効果など肌に嬉しい効果がいくつかあります。

お風呂上がりにはバスタオルで身体を拭くのが一般的ですが、バスローブは第二のバスタオルとしての役割を持つともいえます。

バスローブの効果を知ることで、お風呂上がりタイムをもっと快適にできます。

バスローブの効果とはどのようなものがあるか

バスローブの効果とはどのようなものがあるか

お風呂上がりの肌は乾燥しやすく、何もしないとどんどん水分が失われていきます。お風呂上がりに一生懸命保湿クリームを塗っても追いつきにくいのもこのためです。

ですが、バスローブを着用することでふたの役目をしてくれますので、水分の蒸発を防いでくれます。

しかも、入浴で温まったからだから流れる二次発汗の水分を活かして、潤いを閉じ込めてくれます。その結果、水分潤い効果がみられるのです。

パジャマを着る前にバスローブを着るとどうしてよいの?

入浴後の肌はとても暖かい状態です。そのような入浴後の保温効果をキープしてくれる役割もバスローブにはあります。

全身を包んでくれますし、タオル地ですので汗をかいたとしても快適に吸い取ってくれます。

もし、入浴後に火照った肌でそのままパジャマを着てしまうと、汗で湿ったパジャマで寝てしまうことになり、熟睡できないこともありますし、布団に雑菌がついてしまうことも考えられます。

ですので、バスローブでしっかりと汗を吸い取ってからパジャマを着ることで、快適に眠りにつくことができます。

そもそもバスローブとはどこからきたの?その歴史は?

日本においては長らく風呂上がりには浴衣が着られていましたが、西洋ではバスローブを着ることが主流でした。

バスローブとは語源は風呂の際に着たローブからきていますが、ローブとは裁判官や弁護士が来たガウンのような外着を指します。

バスローブは、浴衣に対して寝巻と兼用することはなく、バスタオルの代用品と位置付けられています。現在でも西洋ではその傾向は主流であり、西洋のバスローブはタオルの代わりに羽織って水分を吸収するので厚手のものになっています。

それに対し日本では、バスタオルで身体を拭いてから羽織るので柔らかくて軽いものが主流です。特に湿潤な日本ではバスローブ自体の乾きやすさも重要だからです。

家族そろって選びたいバスローブの選び方について

家族そろって選びたいバスローブの選び方について

特に小さい子どもは、風呂上がりの湯冷めから風邪につながりやすいです。核家族化が著しい日本では、ママが一人で赤ちゃんや兄弟をお風呂に入れることも珍しくありません。

そのようなときに、家族でバスローブを買っていたら、風呂上がりの子どもに寒い思いをさせることもありませんし、せっかく来たパジャマを風呂上がりの汗で濡らすこともありません。

特に子供は汗をかきやすいのでこの点にメリットがあります。

さらにママも子供の世話でばたばたしていて風呂上がりは保湿どころではありません。

そういった時、バスローブは羽織るだけで保湿の役割を果たしますし、子供の着替えなどで手間取って寒い思いをすることも無くなる、子育て中にはうれしいアイテムです。

PR

おすすめ記事

気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?
気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?