正しいサプリの飲み方☆効果的な飲み方は形状や栄養素によっても異なる?!
サプリの飲み方はどの栄養素でも一緒だと思ってませんか?サプリは栄養素やタイプ、目的によって飲み方が変わってきます。とくに錠剤、カプセル、液状などのタイプや飲むタイミングにはそれぞれ特徴や効果的な方法が異なるので注意が必要です。基本的は水と一緒に飲みますが時には白湯で飲む方が効果的な場合もあります。
サプリの飲み方で気をつけたいこととは?
サプリメントは、現代人にとって欠かせない栄養補助食品と言われています。毎日、必要とされる栄養素を食品からだけで摂取することは困難だからです。
たとえ、1日3食をきちんと摂取していても、ビタミンやミネラルなどはよほど多くの野菜や果物を摂取しなければ必要量には達しないと言われています。
しかし、サプリメントの飲み方には種類にとって異なるものです。どのような点に気をつければ良いのでしょうか?
もっとも吸収率が高いのは液状タイプのサプリ
サプリメントには錠剤タイプと顆粒タイプのもの、さらに液状タイプのものがあります。
基本的には液状、顆粒、錠剤の順番に吸収されやすいので、抵抗がない場合や必要な栄養素が液状のサプリメントで出ている場合には、それを選ぶようにしましょう。
どの形状であっても飲みやすい味が付いているものは、砂糖や着色料などが追加されている可能性があります。余分なカロリー摂取や添加物の摂取を控えたいなら、避けた方が無難です。
液状タイプのサプリメントで摂取した方がよい栄養素としては、ビタミンCがあります。
ビタミンCは一度に多くを吸収できなかったり、体内で適切に代謝されてビタミンCとして体内で利用されないなどの問題が多く報告されています。
しかし、オイルコートされた液状タイプのビタミンCは、これまでのビタミンCのサプリメントの問題点をクリアできる最良の方法といわれ、アメリカを始め多くの国で愛飲されています。
錠剤でもマルチビタミンは優秀サプリ
しかし、錠剤や顆粒タイプがサプリメントとしてよくないという訳ではありません。
例えば、マルチビタミン剤は錠剤で摂取しても効果があると言われています。その秘密は栄養素をバランスよく摂取することにあります。
サプリメントでの栄養素の摂取の吸収がよくないと言われる原因の一つに、偏った栄養素の摂取があります。
栄養素は何か一つが足りなければ、その足りない量に合わせた働きしかできなくなります。そのため、マルチビタミン剤は多くの人で必要となるサプリメントであると言われています。
とくに1種類から3種類の一つの栄養素のみのサプリメントを摂取しても効果が感じられない場合には、他の栄養素が決定的に不足している可能性があります。
体調不良を感じたときに、まずマルチビタミンを勧められるのもこのためです。
カプセルタイプはカプセルの成分に注目
サプリメントには錠剤や顆粒、粉末の他にもカプセルタイプがあります。
粉末のサプリメントを飲みやすくするためにカプセルに入れることが多いものですが、胃腸が弱い人はカプセルの消化が負担になる場合があります。
カプセルの素材は植物由来であるものを選ぶなどカプセルの質にこだわる他、カプセルのサプリメントを飲むときには水ではなく白湯と一緒に飲むようにするなど胃腸の働きを助ける工夫も有用です。
サプリメントを飲むタイミング
サプリメントは飲むタイミングも大切です。
サプリメントは空腹時に飲むことで吸収がよくなることが言われていますが、一方で食後に飲むことで効果が高くなるものがあります。
飲み分けるポイントとして、ミネラルは食前、ビタミン類は食後に飲むと良いと言われています。また、酵素や食事の代謝を助ける作用を期待する場合も、食前や空腹時に飲むことがおすすめです。
筋肉のためには夜のサプリが効果的
体を鍛えている人や筋肉を大きくしたい場合には、寝る前にプロテインなどのサプリメントを飲むようにしましょう。
このとき、あまり夕食を食べ過ぎたり、食べてすぐ寝ると深い眠りが得られず、筋肉の発達を阻害することになります。
そのため、体を作りたい人は夕食を早めに食べて、寝る前まで消化を終わらせて寝る1時間前にサプリメントを服用することが有効です。