【注目】これでもう眠くない!!耐えられない食後の眠気の原因と対策方法
食後の眠気のせいで授業でも仕事でも辛い思いをしている方って多いのではないでしょうか?この眠気さえなければ、午後の時間を有意義に過ごせますよね。眠気に打ち勝つ方法があるなら誰でも知り隊のではないかと思います。今回は食後に襲われる眠気の原因と眠気に打ち勝つための対策方法についてまとめました!
食後とんでもなく眠い・・・
午後からまだお仕事があるのに・・・でもどうしようもなく眠いことありませんか? 午後からまだがんばらなきゃいけない時に困りますよね。
それにはちゃんと原因がありました。なるべく眠くならないための対処方法もまとめました。
食後の眠気の眠気の原因には2つある!
原因その1:食べ過ぎによるもの
食べ過ぎは太る原因だけでなく眠気の原因にもなってしまうなんて・・・!
昔から腹八分目という言葉がよく使われていますよね。食べ過ぎると健康に悪影響が出てしまったり、体重増加に繋がったりします。そのため、満腹になるまで食べないのが良いとされているんです。
健康面で食べ過ぎてはいけないというのはもはや常識ですが、まさか食べ過ぎが食後の眠気の原因になるなんて・・・眠くならないためにはまずは食べ過ぎをやめたほうがいいのです。
何故食べ過ぎると眠くなってしまうのかというと、胃の消化にエネルギーが使われてしまうからなんです。
食べ過ぎて、胃に負荷を与えてしまうと通常の消化のペースでは消化が間に合わないため、いつもよりも一生懸命消化する必要が出てきます。消化器官たちは血液を器官にあつめ、消化に専念することになります。
血液や熱、エネルギーなどが消化に回されてしまうため、肝心の脳に回される血液の量が少なくなってしまいます。そのため、脳の活動が鈍くなり、眠気に襲われるのです。
原因その2:血糖値によるもの
食べ過ぎ以外にも眠気の原因があります。それは血糖値です。こちらの原因の方がよく耳にする原因かもしれません!知っている方も多いと思います。
食事によって糖が血液中にとりこまれます。そのことによって食後は血糖値が上がります。血液中にとりこまれた糖はインシュリンと呼ばれるホルモンの働きによって細胞に取り込まれ、私たちが活動するエネルギーの源になります。
インシュリンを分泌している臓器は膵臓です。この膵臓が疲れなどでタラ気が鈍ってしまっていると、インシュリンの分泌量のコントロールがうまくできなくなってしまうことがあります。
コントロールされないと、低血糖になってしまったり、高血糖になってしまったりします。これが原因となり、眠気が引き起こされてしまいます。
効果抜群!眠気を吹き飛ばすための方法!
ツボ押しと洗顔のダブルパンチで起きろ!
眠気を感じたその場でできる対処法がツボ押しです。手の中指の爪の生え際にと、頭のてっぺんに眠気を吹き飛ばしてくれるツボが存在します。どちらも適度な強さでしばらく押すことで効果が見られます。
また、冷たい水で顔を洗うのもおすすめです。メイクをしっかりしている場合には難しいかもしれませんが、トイレに行くついでに顔も洗っちゃうといいかもしれません!
気分転換で頭をリフレッシュ!!
何をどうしても眠いという場合には一度仕事や授業から離れましょう。
外に出て呼吸を整えます。しっかりと呼吸をすることで、脳に酸素と血液が送られ活性化します。日の光を浴びると目が覚めるので晴れている日には日光浴なんかをするのもお勧めです!
日頃の睡眠管理を大切にすることが大切!
通常、昼間に眠気を感じることはないはずなのです。それなのに昼間眠くて仕方がないという場合には何らかの睡眠障害が起きている場合があります。日頃から生活習慣の管理を徹底することをお勧めします。