赤・黄・緑・白・黒の5色でダイエット!? カラーダイエットの方法と効果

赤・黄・緑・白・黒の5色でダイエット!? カラーダイエットの方法と効果

カラーダイエットと聞くと、なんだかカラフルで楽しそうなダイエットかな?と興味を持たれる方が多いのではないでしょうか?赤・黄・緑・白・黒の5色がキーポイントとなる、カラーダイエットの方法や効果についてご紹介しましょう。

カラフルに!色で痩せ体質になるカラーダイエット

運動はあまりしたくない、かといってカロリーを制限することは嫌・・・そのように思われる方は、運動をせずに食べながら痩せられるダイエットに、魅力を感じるのではないでしょうか。

毎日食べる物の色に注目した、カラーダイエットの方法や効果についてご紹介しましょう。

カラーダイエットとは?

カラーダイエットとは?

食事のカロリーではなく、質に注目をして、栄養バランスを考えた食事をすることで痩せやすい体を作るカラーダイエット! 1食に赤・黄・緑・白・黒の5つの色の食材を入れることがポイントとなります。

ある食べ物に1食分を置き換えるダイエットや、カロリー制限をするダイエットは、食べたいという欲求が満たされないためどうしてもストレスがたまりやすく、その結果一時的に痩せることができてもリバウンドをしかねません。

バランスよく食べるカラーダイエットで、痩せやすい体を作りましょう。

カラーダイエットの方法

カラーダイエットの方法

1食5つの色を取り入れるカラーダイエットの方法をご紹介しましょう。

カラーダイエットの方法はとっても簡単です。献立に赤・黄・緑・白・黒の5つの色を使った食材を取り入れます。

カラーダイエット1日の献立

カラーダイエット1日の献立

【朝食】

・ゴマトースト・・・黒&白
・スクランブルエッグ・・・黄
・トマトとアスパラガスのサラダ・・・赤&緑

【昼食】

・ごはん・・・白
・酢豚(豚肉・ピーマン・玉ねぎ・にんじん)・・・赤・緑・白・赤
・かぼちゃと豆腐の味噌汁・・・黄・白
・ほうれん草とゴマの和え物・・・緑・黒

【夕食】

・カレーライス(にんじん・じゃがいも・玉ねぎ)・・・赤・白
・コーンサラダ(とうもろこし・サラダ菜・トマト)・・・黄・緑・赤
・わかめスープ・・・黒

なるべく1食に5食取り入れることが大切

このような感じで1食に5色を取り入れて献立を作ります。なるべく1食に5食取り入れることが大切ですが、最初は1日のトータルで5色からスタートして、徐々に取り入れても良いでしょう。

食材の色の効果とは?

食材の色の効果とは?

カラーダイエットで使う色について、それぞれの効果をご紹介します。

【赤】

肉類や魚類など赤色の食材は、タンパク質や脂質の多い食品です。代謝をアップさせ、錆びない体を作るために大切です。ニンジンやトマトにはカロチンやビタミンが含まれています。

【黄】

大豆や味噌、かぼちゃ、レモン、グレープフルーツなどが黄色の食材です。自律神経の働きを整えてくれる黄色の食材。大豆は女性ホルモンのバランスを整え、果物はビタミンCを補給してくれます。冷え性の女性の方は、特に注意をして摂るべき食材です。

【緑】

ほうれん草や葉物、ねぎやキウイなどが緑の食材です。ビタミンやミネラルが豊富な食材で、心が不安定なときに見ると、安心できます。また、血液生産を安定させ、血流を良くしてくれます。

【白】

ごはんやパン類、めんや豆腐などが白の食材です。エネルギーの源となる食材が多いのですが、カロリーが高めなので食べ過ぎには注意をしなければいけません。

【黒】

わかめやのり、キノコや黒ゴマなどが黒の食材です。繊維が豊富な黒の食材は、現代人が最も不足している食材です。3食すべてに取り入れたい食材です。

PR

おすすめ記事

気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?
気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?