吸わない人ならすぐにわかる!不快なタバコの臭いを消す方法とは?

吸わない人ならすぐにわかる!不快なタバコの臭いを消す方法とは?

喫煙者ならあまり気にならないタバコの臭いですが吸わない人ならタバコの臭いはかなり不快なものです。家族や恋人がタバコを吸うと部屋や髪、服にまでタバコの臭いがしみ込みます。また自分が喫煙者の場合、知らず知らずのうちに周囲に不快な思いをさせてしまうことも。そこでタバコの臭いを消す方法についてご紹介します。

タバコってどうしてこんなにくさいの?

臭いの成分を科学的に分析してみると

臭いの成分を科学的に分析してみると

タバコの臭いはほとんどの方が不快だと感じるのではないでしょうか。

タバコの煙には粒子状の物質とガス状の物質とが含まれており、煙のすべての成分に発がん性物質が含まれており、呼吸器障害を引き起こします。

煙成分の粒子状物質のほとんどが肺の中に蓄積されます。身体の中に取り込まれなかった空気中に吐き出された粒子状物質とガス状物質が臭いとして空気中に漂います。

タバコの臭い成分には、さまざまな成分が含まれており、その成分が複雑に絡み合ってかなりの刺激臭を感じます。

中でも一番多いのがアセトアルデヒトという成分です。このアセトアルデヒトはタバコを製造する際に添加物として入れられます。ニコチンの効果を倍増する働きがあるのですが、タバコ依存症や中毒度も強化させてしまう働きもあります。

アセトアルデヒトは自動車の排気ガスと同じ成分でもあり、タバコを吸うと科学的な刺激臭が漂ってしまうのです。

家族に喫煙者がいる場合

部屋や衣類など日常の生活用品がタバコ臭でやられる

部屋や衣類など日常の生活用品がタバコ臭でやられる
家族が喫煙者の場合、タバコの臭いはいろいろなものに染み込んでしまいます。カーテンやカーペット、壁紙やクッション、布団などの生活用品まで臭いがしみ込んでしまいます。

臭いの元を断ちきるには、喫煙者にタバコをやめてもらうのが一番の方法ですが、なかなかそう簡単にいかないこともあるでしょう。

同居している家族がタバコを吸うには、喫煙場所を決めておき、その場所だけで吸ってもらうようにするとよいでしょう。

カーテンが臭いの元になっていることも

カーテンが臭いの元になっていることも

部屋のカーテンの布地の繊維の中に臭いがしみ込んでいると、部屋全体にタバコ臭が広がります。

喫煙者がいる家庭では、カーテンを定期的に洗うことによってタバコの臭いを消すことができます。また衣類などの布地に染み込んだタバコの臭いは洗濯をすることによって消すことができるので、臭いが気になる場合には洗濯するのが一番の解決策です。

クエン酸スプレーも効果があります。水200ミリリットルにクエン酸を1グラムスプレーボトルにいれておきます。このスプレーを家族がタバコを吸うたびに、カーテンや空気中にスプレーしておきます。

タバコの臭いはアルカリ性であるため、酸性のクエン酸をスプレーすることによって、タバコの臭いが中性に傾けることができるため、臭いを緩和させてくれる効果があるのです。

お好みでスプレーボトルの中に自分の好きなアロマオイルを入れておけば、手作りの消臭剤ができます。

他人のタバコが自分に移ってしまったら

飲み会などで、髪や服に臭いが移ったら

飲み会などで、髪や服に臭いが移ったら

服に染み込んでしまったタバコの臭いを消すには、帰宅後、湿ったバスルームに服をかけておくと、臭いが薄れます。

髪についた臭いは、帰宅後洗うのが一番なのですが、飲み会から自宅まで帰る間、髪の臭いが気になる場合は、ブラッシングをするとよいでしょう。髪に付着したタバコの粒子を払い落すようにして風を入れながらブラッシングしましょう。

またタバコの臭いの付着を予防してくれるスプレーもあるので、こうしたスプレーを活用してもよいでしょう。

飲み会では予防を!

タバコの臭いがつきそうな時は、あらかじめ予防をしておくとよいでしょう。

タバコの臭いはふわふわとした繊維質の素材に染み込みやすいので、ふわふわのセーターやファーがついた服よりもナイロンのスルっとした素材の生地の服を着るようにしましょう。

長い髪の方はあらかじめ髪をまとめておくと、髪に染み込むタバコの粒子の量を押さえることができます。

自分が喫煙者の場合

決められた喫煙場所で

自分が喫煙者の場合、決められた場所でタバコを吸い、周囲に気を使うことが大切です。タバコを吸った後は、歯みがきをしたり、ガムを噛んだりして臭いの元を消しておきましょう。

PR

おすすめ記事

気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?
気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?