健康のため!美肌のため!冬に摂りたい栄養ってどんなものがあるの?

健康のため!美肌のため!冬に摂りたい栄養ってどんなものがあるの?

冬に摂りたい栄養ってどんなものがあると思いますか?冬で特に気になるのがやはり風邪予防などのための免疫力などを上げる効果のものだったり、乾燥しがちになるので美肌にいい栄養だったりといろいろあるのではないでしょうか?今回はそんな中でも冬にオススメの栄養についてチェックしていきたいと思います!

どんどん寒さが厳しくなっていく冬。寒い時期になると気になることの筆頭がやはり風邪やインフルエンザといった病気ではないでしょうか?

一度かかってしまうとなかなか回復しないことが多いので、できればそういった病気にはかかりたくないもの。

まずはインフルエンザなどのウイルスに強くなるための栄養についてチェックしていきましょう!

免疫力を上げるために冬に摂りたい栄養とは?

免疫力を上げるために冬に摂りたい栄養とは?

ウイルスの侵入を防ぐのに効果的な栄養は<ビタミンA>だ!

このビタミンAは粘膜の形成にとても大切なものなんだそうです。

「粘膜とウイルスって関係あるの?」と思う人もいるかもしれませんが、ウイルスの侵入経路である鼻やのどというのは粘膜で覆われていますよね。実はその粘膜はウイルスの侵入を防ぐとても大切や役割を果たしているのです。

なので、このビタミンAが不足することで粘膜が乾燥してしまうと、ウイルスを体内に入れやすくなる環境になってしまうということなんですね。

ビタミンAの摂取には<緑黄色野菜>を!

ビタミンAの摂取には<緑黄色野菜>を!
では、どういったものがビタミンAを多く含まれるのでしょうか?

ビタミンAの代表といったらカボチャやニンジンといった緑黄色野菜になります。冬が旬にものだと栄養だけでなく美味しいのも当たり前なのでうれしい限り!

ブロッコリーやほうれん草、小松菜、チンゲン菜にニラといった色が濃い野菜がお買い物をするときの目安になっていいですね♪

ビタミンAを効率よく摂取するには?

ビタミンAを効率よく摂取するには?
どうせ食べるなら効率よくその栄養を吸収したいところ。そのためには”油”の力を借りましょう!

ビタミンAは油に溶けた状態で摂取した方がその吸収率がアップするそうで、生のままだと10%程度の吸収率であるのに対し、油で炒めることで80%と大幅にアップすることがわかっています。

ちなみにおろして食べると20%、ゆでると45%程度と言われています。

ウイルスと戦うのに効果的な栄養は<ビタミンC>だ!

ビタミンCと聞くと”美肌”といった美容関係の効果を想像する人も多いと思いますが、実は免疫力アップにも大活躍しているビタミンなんですよ! ウイルスに対抗するための抵抗力を高めてくれるという働きがあるそう。

なんと風邪を引きやすいという人の白血球中のビタミンC濃度を調べてみると、その濃度が低いという報告があるぐらいなんだそうですよ。

さらにはビタミンCを他の栄養素と一緒に摂取することで他の栄養素の働きがアップするといったこともあるので、ぜひとも摂りたいビタミンとなっているのです。

ビタミンCの摂取には”生”で食べるといい!

ビタミンCの摂取には”生”で食べるといい!
ビタミンCを多く含むものといったらやはり柑橘類ですよね。冬だと「みかん」が手軽に食べれてとてもいいですよね。

残念ながらビタミンCは熱に弱く水に溶けやすいといった性質から熱を通すような料理には向きません。

ですので、パプリカなどもビタミンCを多く含むもののひとつなのですが、食べるときは薄く切るなどしてサラダとして食べるといいかもしれませんね。

タンパク質も忘れずに!

身体を守ってくれる粘膜や免疫細胞などの主成分はタンパク質なんだそう。ぜひともお米や大豆といった植物性のタンパク質も摂るようにしてくださいね。

これらは炭水化物やアミノ酸といった成分のバランスもいいのでとてもオススメですよ。

これらから「日本食」を食事のベースとして生活することで免疫力を上げることができ、風邪などから身体を守る食生活と言えそうですね。

バランスよく食べることが大切

今回はとくにビタミンAとビタミンCについてまとめましたが、それだけ摂取しても免疫力の本当のアップにはつながりません。

ぜひともいろいろな種類の食べ物を食べるようにして健康的な身体づくりをするよう心掛けていってくださいね!

そうすればきっと健康で、さらには女性にとってうれしい”美肌”といった効果もついてくるはずですよ!

PR

おすすめ記事

気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?
気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?