ダイエット停滞期の脱出方法!ホメオスタシス効果がキーポイント

ダイエット停滞期の脱出方法!ホメオスタシス効果がキーポイント

ダイエットでカロリーセーブをして、運動もしっかりとしているのに、体重が減らない!と焦ったことはありませんか?それはダイエット停滞期です。ダイエット停滞期はどのように過ごせばよいのでしょうか?ダイエット停滞期の脱出方法についてご紹介しましょう。

ダイエットしているのに体重が減らない!?

今までにダイエットをしたことがある方は、ダイエットのために食事制限をしたり、運動をがんばっているのに、一向に体重が落ちない時期を経験したことがあるのではないでしょうか?

そんなダイエット停滞期の脱出方法についてお伝えします。

ダイエット停滞期とは?

ダイエットしているのに体重が減らない!?

ダイエット停滞期というのは、ダイエットを始めた1か月前後で起こります。体重のおよそ5%程度のダイエットに成功をした時期にあらわれることが多いです。

ダイエット停滞期に入ると、今までと同じようには体重が減らないので、ダイエットをあきらめてしまいがちですが、ダイエット停滞期を賢く過ごすことで、上手に抜け出すことができます。

ダイエット停滞期がやってくるのは、人間が飢餓状態になると代謝を抑えようとする防御反応=ホメオスタシス効果が機能するのが原因です。ダイエット停滞期から抜け出すためには、ホメオスタシス効果がキーポイントとなります。

ダイエット停滞期にしてはいけないことは?

ダイエット停滞期にしてはいけないことは?

ダイエット停滞期に入ると体重が落ちないために、今まで以上に食事制限をしてしまったり、運動量を増やしてしまう方がいらっしゃいますが、これらの方法はNGです。逆になかなかダイエット停滞期を抜け出せなくなってしまいます。

そして、それが後からリバウンドとなってあらわれてしまうので、逆効果です。

体重が減らない停滞期に入ってしまったときに、ダイエットをやめてしまうのは一番してはいけないことです。停滞期を乗り越えれば、また体重を落とすことができるため、あきらめずにダイエットを続けましょう。

では、ダイエット停滞期はどのように過ごすべきなのでしょうか? ダイエット停滞期の脱出方法についてご紹介しましょう。

ダイエット停滞期の脱出方法は?

 

ダイエット停滞期の脱出方法は?

【ダイエットペースを一時おとす】

ダイエット停滞期に入ると、ホメオスタシス効果が働くため、基礎代謝を抑えようとしてしまいます。よって、停滞期に入ったら、今までの食事量よりも少しだけ増やしてダイエットペースを落とすことがポイントです。

このくらいのカロリーがあれば餓死しないなと体が感じたら、ホメオスタシス効果がだんだんと弱まり、また体重を落とすことができるようになります。

高カロリーのものを多く食べてしまうのはいけませんが、自分の好きなものを少し取り入れてダイエットペースを落としてみましょう。

【運動内容に変化をつける】

食事制限に加えて、運動をしてカロリーを消費している方は、運動内容について見直してみましょう。

運動で筋力トレーニングを行っている場合、最初の頃は運動に慣れていないため効果がしっかりとあらわれ、体重を減らすことができていたとしても、だんだんと続けることで運動に慣れてしまい、体重の減りが少なくなってくることも考えられます。

ダイエット停滞期に入ってからは、少しだけ運動に変化をつけてみましょう。

【運動後のタンパク質摂取】

運動をするダイエットをされている方は、激しい運動後の筋肉の修復に必要なタンパク質を摂取することが大切です。ダイエット停滞期に入ってからは断食をせずに、毎日一定の量のカロリーをとるようにしましょう。

ただ、今までの総カロリーの量よりも少し多めにとることを忘れずに。

PR

おすすめ記事

気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?
気になっている「あの人」の本当の気持ち、聞いてみませんか?