手の汗対策は病院で?それとも対処法を利用する?
手の汗対策を病院で解消する方法、日常生活の工夫で対処する方法を紹介します。手汗が酷いと治療したいと考える人も多いようですが、病院での治療はリスクも多少存在しているため考慮しておくと良いでしょう。どちらの対処法も覚えておくと便利です。
悩みが多い手汗
手汗が酷いと日常生活にも支障が出てしまいます。
ペンを使って字を書くだけで汗がひどく、周りの人に見られるのが恥ずかしいと感じる人も多くなっています。
触る物が汗でぬれるなど弊害も多く、手の汗対策をしたいと考えいるのではないでしょうか。
手汗の原因と、手の汗対策を紹介します。
手汗の原因とは?
手に大量の汗が出る原因は、精神性発汗が多くなっています。
誰でも緊張すると手に汗をかくもので、局所的に一気に汗が吹き出るのが特徴です。緊張すると手のひらに汗がびっしょりとなった経験も多いはずです。
これ自体は特に異常でもなく問題はないのですが、何らかの原因で日常的にも手汗が酷くなってしまうことがあるのです。日常生活にまで支障が出れば治療が必要となります。
手に汗をかく直接的な原因は、交感神経が刺激されているからです。
リラックスしている時には副交感神経が働き、緊張や不安・ストレスなどで交感神経が刺激されています。何らかの原因でストレスが続いていたり、手汗自体が不安要素となり常に交感神経が刺激されていると問題が出てきます。
手の汗対策の具体的な方法
それでは具体的な手の汗対策を紹介しましょう。
一番はリラックスすることですが、なかなか上手くいかない人も多いでしょう。リラックスして手汗を止めようと思えば思うほど、不安感が強くなりよけい酷くなるからです。
自律神経を整えないと根本的な解消とはならないため、水分を控えて汗を止めようと考えるのは避けてください。
緊張していないと言い聞かせる
直ぐに緊張してしまう人に手汗が多いようです。人前に出る機会が多い人、初めて会う人と話す際に緊張してしまうという方は実践してみましょう。
自分に暗示をかけるように、緊張していないと言い聞かせます。
自己暗示の方法にも色々な方法がありますが、「リラックスしている」など緊張状態とは反対の言葉を心の中で何度も繰り返すと、自分に暗示をかけることができます。
手術で改善する方法
手汗があまりにも酷い場合、手術で交感神経を遮断してしまう方法があります。手術で神経を切ったり焼いたりすることで、汗がほとんどでなくなります。
今までは胸にある交感神経を遮断する方法が利用されてきましたが、手術が大掛かりになり傷跡などのリスクもあるためあまり行われてきませんでした。
近年では内視鏡を利用し傷跡が少なく手術後の回復も早くなったため、考慮してみるのも良いでしょう。
この手術方法はたしかに手のひらの汗を止める効果はあるのですが、その代わり体温を調節するためにほかの部位の汗が多くなる人が一部います。
どの部分が多くなるかは予測が不可能なため、十分説明を聞いてから受けるようにしましょう。
ドライオニック
手汗は遺伝の問題で小さい頃からたくさん出る人もいるようです。そのような方は手術や薬剤での治療を考える人もいるようです。
精神発汗というより、生まれつきの問題のためドライオニックと呼ばれる電気刺激で根本的な解消を目指すのも良いでしょう。
ドライオニックとはイオンを発生させた水に手を入れ、汗腺をブロックして汗を出にくくする治療方法です。1ヶ月以上コツコツと治療を続けると、汗が出にくくなる効果を実感しやすくなります。
時間はかかりますが、手術のようなリスクが少ないため試してみる価値はあるでしょう。
年齢で少なくなった人も
年齢と共に徐々に手汗が少なくなった人もいるようです。
若い頃は代謝が活発なためハンカチなどで対処しながら上手く乗り切り、30代以降になれば収まる人もいます。
年齢的に汗が出る箇所も変化するため、10代や20代の頃だけと上手く対処してみるのも良いかもしれません。